忍者ブログ

スイフトスポーツが欲しい人の備忘録

チューニング、パーツ、動画、口コミ 気になる情報まとめ

ハイパーレブ本誌連動企画SWIFT最新チューンド試乗動画

三栄書房より5月31日発売された『ハイパーレブ Vol.228 スズキ・スイフトNo.9』とVIDEO OPTIONの連動企画として、チューニングマシンの試乗動画がYouTubeにアップされています。
走り自慢のチューンドZC33Sが大集合。ターザン山田とブルー青木がワインディング&サーキットで徹底インプレッション!! V-OPTのYouTubeチャンネルで動画を公開中!! 日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員の岡本幸一郎が、東京ー房総250kmのロングドライブをでスイフトスポーツの優れたフットワークを検証します。ほか、『スイスポ最新ニュース』やスイフトチーフエンジニアによるスイスポ誕生の秘密が聞ける『開発者インタビュー』もお見逃しなく。総数1500点オーバー『チューニング&ドレスアップカタログ』も特大ボリュームでお送りします!!
引用:vol.228 スズキ・スイフト No.9

HKS、CUSCO、R'Sの3社


HKS
街乗りからサーキットまで楽しめるようにチューニングされています。
マフラーはアイドリング時はノーマル並みの音量ながら高回転では気持ちいいサウンドを堪能できるLEGAMAX Premiumが装着されています。

試作品のPower Editorも装着されていたので近日中にも発売されるかもしれません。
ノーマルブースト圧0.6kgf/cm2から1.0kgf/cm2にアップされ、サスペンションがしなやかで接地感があり乗ってて速いそうです。

CUSCO
エンジンはノーマルでしたが、補強は入っており剛性感がありターマックラリーに出ている車のようにキビキビ走るようです。
アクセルを踏み込み、ハンドルを切った時の剛性感が違うそうです。
軽い車に補強パーツはよく効くそうで、試乗したラーマン山田さんはべた褒めでした。

サスペンションはストリートZERO A、デフはタイプRS(1WAY)イニシャルトルク4kg、7点式ロールゲージSAFETY21、リアスタビバー、パワーブレース等を装着されています。

R'S
街乗りからサーキットまで楽しめるようにチューニングされています。
アールズスーパーロムECUでリミッター解除や1.2kgf/cm2程度にブーストアップし、アールズオリジナルマフラーはフロントパイプ、センターパイプ、リアピースの交換が行われています。

ノーマルよりレブリミットを6700回転ぐらいまで回るようになっており、サーキットを走るうえではタイムアップになると思われるそうです。ブーストアップにより、タービンが変わっているのかと思うぐらいのパワー感があります。

オリジナル車高調アールズハイパフォーマンスダンパーは固い脚で、サーキットでタイムを出すためのセッティングがされている状態です。
アールズローター&ブレーキパッドに交換されています。

BLITZ、TEIN、TM-SQUAREの3社


BLITZ
街乗りからサーキットまでをコンセプトに製作されています。
主にストリートに重きを置いて開発しているサスペンションDAAMPER ZZ-Rはフロントにキャンバー調整できるようなオプションを設定。若干コーナーでロール量が多い気がする。

ビッグキャリパーキットは鍛造4ポッドキャリパーにΦ330ローターを組み合わせるが、フロントブレーキが強い感じでフロントがつんのめる感じがあるようです。

カプラーオンでパワーアップできるPower Throによって16馬力アップしており、ドッカンではないけれど、ノーマルよりパワーがある。
4000回転を超えたあたりでグッと加速する、いかにもターボらしいエンジン特性だそうです。

TEIN
TEINの中ではMONO SPORTはスイフト用の最もスポーティーモデルです。
EDFC ACTIVE PROは走行条件に合わせ、減衰力を自動で最適化でき、室内のコントローラーで操作、設定、リアルタイム表示が可能です。

街乗りを柔らかく、ワインディングやサーキットでは固く等、走り方に合わせて変更できます。
柔らかく設定していても、車速が速くコーナリングスピードを出すと固くなりしっかりと走れます。
走行に合わせリニアに変更され、数値が見えるのでおもしろいですね。

TM-SQUARE
サスペンション、トーションビーム、ECU等は試作品でした。
サスペンションは試作品ながら路面に吸い付くように走り、安心感があるようです。
基本サーキット向けだが街乗りもできる乗り心地だそうです。

CAE社製シフターはガタが全くなく剛性があり、ショートストロークでレーシングミッションのよう。
ストロークが純正の5分の1程度なので慣れが必要みたいです。
カバーがないのが頂けないですね。

TRUST、FUJITSUBO、MONSTER SPORTの3社


TRUST
ハイフローターボはブースト圧1.2kgf/cm2だが、体感的にはもっと出ている感じがするそうです。
コンフォートスポーツGT-SマフラーはバージョンⅠ、フロントパイプを追加しフルエキゾーストシステムを構成しておりいい音がしています。
オイルクーラーは10段タイプを装着。

パフォーマンスダンパーTYPE-Sを装着しており、バネレートは高いが減衰をあげていないので、なめらかでしなやかな走りで安定しており乗りやすいようです。
ブラケット部のプレートの組み合わせ方で0度から-6度までのキャンバー調整が可能です。

FUJITSUBO
AUTHORIZE RM+cフロントパイプと2本出しタイプを装着した以外はノーマルの状態です。
マフラーが高回転型なのに対してフロントパイプで中間域のパワー&トルクアップ効果を発揮します。

レーシーな音で気持ちよく、3000回転からの音の質感がいいですね。
マフラー以外ノーマルのためロールがすごく乗りにくいそうです。

MONSTER SPORT
K200ターボキットによってタービンが変更され190馬力以上出ており速く、2速でホイールスピンするほどです。
モンスターオーリンズはノーマル脚のプラスアルファの硬さながら、荒れた路面でも吸い付きます。ロールはするけど粘る脚だそうです。
Sp-Xデュアルスポーツマフラーは静かながら心地よい音ですね。

PFX400インテークキットやメーターポッド等が装着されていました。
メーターの収まりが良く、メーカーの作った車の印象を受けます。

コンプリートカーとして売られているので欲しければ購入することもできますね。


紙面ではわからない音や動きが見れるので、こういった連動企画はうれしいです。
マフラーなんて雑誌では形しかわかりませんが、動画だと音を聞くことが出来、ここまでメーカーによって違うのかと思いました。