忍者ブログ

スイフトスポーツが欲しい人の備忘録

チューニング、パーツ、動画、口コミ 気になる情報まとめ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社外フルLEDヘッドライトとフルLEDテールランプ発売

カスタムパーツを販売しているRevier(レヴィーア)よりスイフトスポーツ用フルLEDヘッドライトとファイバーLEDテールランプが発売されます。
流星バージョンはシーケンシャルウインカーを搭載しており、とてもかっこいいです。

社外品のヘッドライトやテールランプは車検に対応していないことが多く、車検のたびに純正に戻す必要があったりしますが、今回紹介する商品は車検対応品ですので安心です。
ただし、検査員によってはNGになることがあるので注意が必要です。
掲載商品は基本車検対応ですがお車の状態や各陸運局・検査員により見解が異なる場合がございますので必ずご了承の上ご購入をお願い致します。
引用:Revier

それでは、ヘッドライト、テールランプ、ミラーウインカーの順番で紹介します。

LEDヘッドライトユニット流星バージョン
■商品説明
・クリスタルレンズ仕様のスモールランプ
純正LEDヘッドライトのイメージを引き継いだまま、発光面積を増やし視認性を向上。
高輝度LEDを採用し安全面も考慮。
LEDが直接見えないクリスタルカット仕上げのライトバーを採用し、消灯時もスタイリッシュな仕上がり。

・シーケンシャルウインカー採用
ボンネットのラインに沿うように配置されたウインカー。
内側から外側へ順にLEDが点灯するシーケンシャル点灯パターンを搭載。
スモールランプと同様に、LEDが直接見えないクリスタルカット仕上げのライトバーを採用。
※製品裏側のギボシの差し替えにて、通常の点滅パターンへの切り替えも可能です。

・ハイフラッシュ防止抵抗装備
ハロゲンバルブからLEDへの取り換えによるハイフラッシュ現象(通称:ハイフラ)対策済み。

・ハイ/ロー切り替え式プロジェクター採用
日本の交通事情に合わせた左側走行向けカットライン仕様。
※ハロゲン仕様はH9ハロゲンバルブを使用しています。

・純正レベライザー移設可能
ヘッドライトレベリング機能をそのままご使用いただくことが可能です。
純正品を取り外していただき、本製品へ移設していただく必要がございます。

■カラーラインナップ
・クリアレンズ/インナーブラック
・クリアレンズ/インナークローム

■価格設定
LEDヘッドランプ用
※ハイ/ロー切り替え式LED仕様
対応グレード:スイフト スポーツ(ZC33S)
88,000(税別)
引用:YouTube


オールLEDテールランプ流星バージョン
■商品説明
・欧州車イメージのライトバーデザイン
スモールランプには立体的な造形のLEDライトバーを採用。
スタイリッシュなリアビューを実現。

・シーケンシャルウインカー採用
内側から外側へ順にLEDが点灯するシーケンシャル点灯パターンを搭載。
※シーケンシャルモードのみの設定となります。

・ハイフラッシュ防止抵抗装備
ハロゲンバルブからLEDへの取り換えによるハイフラッシュ現象(通称:ハイフラ)対策済み。

・高輝度LEDを採用
各部に高輝度LEDを採用し視認性も配慮。

・反射板内蔵
純正テールランプと同様に反射板を下部に内蔵。
ドレスアップと安全性を共に考慮した製品です。

■カラーラインナップ
①レッドクリアレンズ(インナークローム)
②レッドスモークレンズ(インナークローム)
③クリアレンズ(インナークローム)※1
④クリアレンズ(インナーブラック)
⑤スモークレンズ(インナークローム)
※1:スイフトスポーツ専用設定カラーです。

■価格設定
・スイフトスポーツ(ZC33S)用
45,000円(税別)
引用:YouTube


ミラーウインカーはスズキ車用の汎用ウインカーミラーレンズキットを使用することでシーケンシャルウインカーにすることが出来ます。

ウインカーミラーレンズKIT流星バージョンスズキ汎用
■適合車種
ZC13S/ ZC/ZD 53S/83S スイフト(RS/スポーツ含む)
※全車ウインカーミラー装着車専用設計
※一部車種はウインカーミラー装着車用ドアミラーカバーとの
同時装着によりウインカーミラー無し車でも取付可能です。

■商品詳細
・消灯時もスタイリッシュなライトバー採用
内蔵LEDの数を増やし視認性の向上とスムーズな流れを実現。

・点滅モードとシーケンシャルモードの切り替えが可能なウインカーを採用。
付属のスイッチにて左右同時に切り替えが可能となっております。

・後方からの視認性に考慮した後部ウインカーLED内蔵
高輝度タイプのSMDを内蔵。
ウインカー点灯時広範囲からの視認性を確保しています。

・ウインカー非点灯時に使用が可能なポジション機能を搭載。
スモール連動や、ACC連動でデイランプ使用可能なポジション機能内蔵。
ウインカー消灯時のアクセントとなります。

・夜間の乗り降りをサポートするフットランプ
レンズの下部に内蔵したホワイトの高輝度LEDが乗り降りをサポート。
ルームランプと連動させることで、乗車前に点灯させることが可能です。

■備考
動画像はサンプル品を使用しておりますので、
実際の商品と仕様が異なる場合がございます。
※動画に使用の製品はインナーシルバー塗装となっていますが、
実際の製品はインナークロームメッキとなります。

引用:YouTube
ミラーの価格は20,000円(税別)のようです。

ヘッドライト88,000円(税別)
テールランプ45,000円(税別)
ミラーキット20,000円(税別)
すべて購入すると153,000円(税別)
消費税 8%の場合は税込み165,240円
消費税10%の場合は税込み168,300円

なかなかお高い気がしますが、シーケンシャルウインカーを手に入れたいと思う方にはいいのではないでしょうか。

スイフトスポーツのスイッチサイズ


ダッシュボード部分はトヨタAサイズ、センターコンソール部分はスズキ軽自動車サイズだそうです。