忍者ブログ

スイフトスポーツが欲しい人の備忘録

チューニング、パーツ、動画、口コミ 気になる情報まとめ

スイフトスポーツ0-100km/hが速いのはMT?それともAT?

ターボがついて加速が速くなったスイフトスポーツですが、トランスミッションは6MTと6ATがあります。
車重はMTの方がATより20kg軽いわけですが、どちらが速いのでしょうか。


検証されている動画があったので結果を比較してみましょう。
※PERFOMANCE DRIVEのテスト結果のためスズキ公式数値とは異なります。

まずは車重が軽く有利だと思われるMTの結果から見てみましょう。
 0-60km/h加速 3.69秒
 0-100km/h加速 7.39秒

ATはというと
 0-60km/h加速 3.30秒
 0-100km/h加速 7.01秒

結果はATの方がMTより速い!となりました。
MTは車重が軽くても変速ロスがあるため遅いんでしょうか。

速度ではなく、距離による加速比較を行った結果はどうでしょうか。
1/8MILE(約201m)加速
 MT 10.14秒 117.1km/h
 AT 9.89秒 118.9km/h

1/4MILE(約402m)加速
 MT 15.60秒 145.8km/h
 AT 15.44秒 146.2km/h
加速に関しては距離に関係なくATの方が速いです。

ここまでATの圧勝でMTはいいところがありません。
意外ですが残念な結果です。

60-110km/h加速はどうでしょうか?
 MT 4.76秒
 AT 5.00秒
やっとMTの方が速い結果となりました。
サーキットで走る場合はMTの方がタイムを出せそうですね。

MTの方が車重が軽いため加速が速いと思っていましたが、ATの方が速いという面白い結果となりました。

主要諸元の変速比を比べてみると1~3速はATの方がMTよりもローギアードでした。
変速のロスだけが原因ではなく、加速に重要な低速ギアも相まっていると思われます。

ATはつまらないと思われがちですが、スイフトスポーツに限ってはこの限りではなさそうです。