忍者ブログ

スイフトスポーツが欲しい人の備忘録

チューニング、パーツ、動画、口コミ 気になる情報まとめ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スイフトマガジン with アルトワークスVol.7

現代の宝石ZC33Sを磨け!!

最新チューン網羅
ZC31S&32Sファイナルエディションのつくり方

HA36Sチューニング
最新情報を完全掲載

ZC31S/32S/33S内装バラシ完全マニュアル
引用先:三栄書房

スイフトマガジンは2012年5月26日にVol.6が発売されてから休刊かと思われていましたが、6年ぶりにスイフトマガジン with アルトワークス Vol.7として復活しました。
2018年11月26日に発売され価格は1,800円(税別)です。

Top Gear JAPAN 019


MTってカイカン!
スズキ スイフトスポーツ

仕事で疲れた週末
ストレスを吹き飛ばしたいなら
この日本製「小型ロケット」がおすすめ

超ゴージャズSUV ロールス・ロイス カリナン

●ドライビング
ランボルギーニ ウルス
BMW i8 ロードスター
メルセデス・ベンツ Aクラス
アバルト 124 スパイダー
ポルシェ ケイマン GTS
ベントレー コンチネンタル GT
スバル フォレスター

●プラス
フォード フィエスタ ST
イギリスを縦断したハッチバックはスーパーカーキラー

488 ピスタが全速力でフィオラノを駆けめぐる

宿命の対決 軍配はどちらに上がるのか
アルピーヌ vs ケイマン
ヴィッツGRMN vs 208 GTi
引用先:三栄書房

スイフトスポーツとVWup!GTIで週末を楽しむ方法が5ページに渡って載っています。

電子書籍も用意されており、縮小サイズですが全ページを試し読みできます。
Top Gear JAPAN(トップギアジャパン) 019 電子版

新型スイフトスポーツのすべて(ニューモデル速報 Vol.559)

本屋さんで雑誌を見つけたときに買いました。
詳しい情報がない中、いち早く情報を集めるのに役立つのでお勧めです。

ネットには公開されていないような、開発資料等が解説付きで書かれているのでたまりません。

これまでの1.6L自然吸気エンジンから、スイフトスポーツ初の1.4L直噴ターボエンジンへとスイッチし、大幅なトルクアップを実現。
加えてワイドトレッド&ワイドフェンダーの3ナンバーボディとなりながら1tを切る軽量ボディで、”史上最速のスイフトスポーツ”の称号に相応しい速さを身に着けました。

1.4Lターボと970kgの軽量ボディが生む刺激に満ちた走り
痛快ホットハッチ

ドライビングインプレッション
ライバル車比較試乗
開発ストーリー
メカニズム詳密解説
デザインインタビュー
使い勝手徹底チェック
バイヤーズガイド
縮刷カタログ
引用先:三栄書房
三栄書房が企画運営しているサイトCLICCCARさんでは『スイフトスポーツのすべて』の内容の一部が公開されています。
チーフエンジニアが「スイフトスポーツに競合車はいない」と断言する理由とは?

2018年6月30日 追記
書籍の内容が追加公開されていたので紹介します。
スズキ・スイフトスポーツの使い勝手を徹底チェック!
スズキ・スイフトスポーツのメカニズムを徹底解説!

レブスピード2018年4月号

筑波スーパーバトル特集の第二弾

ドラテク&チューニングが楽しく学べる付録DVDは筑波スーパーバトル特集の第二弾。

『谷口信輝/佐々木雅弘/蒲生尚弥 プロの筑波アタック大研究』 は、彼らの走りを同じくプロの山田英二/菊地 靖が細かく解説。筑波と鈴鹿、2つのサーキットにまたがってお届けするのは、純正タービンのライトチューン同士、スーパーオートバックス同士の『WRX STI対決』。

SUNSHINE-KOBEのVAB最新D型(Driver谷川達也)とNAGOYA BAYのGVB(Driver吉田寿博)がスーパーラップを競い合う。ピストン西沢の『スーパーみんもー』からは、McLaren 720S、AMG E63S 4MATIC+、Maserati GranTurismo Sport、
BMW M4 Coupe Competition、RC F“F 10th Anniversary”、GT-R NISMO MY18、Audi R8 Spyder、Vitz GRMN、Golf R Performance、Abarth 595 Competizioneといった10台の『スーパースポーツ踏みまくりインプレッション』。
その他、岡山国際/セントラルサーキットの和田久 車載映像なども収録している。

 誌面ドラテク特集はジムカーナ界&レース界のレジェンド、山野哲也による『ドライビングのロスを削り取れ』。タイム短縮のヒント満載だ。

セッティング特集は『スプリングのバネレート変更を試してみよう』という提案。どういう状況だと、どう変わるか? の実践テスト付きでお届けする。

車種別特集は現行『ZC33Sスイフトスポーツ』で、チューニングの最前線をレポートしている。
引用先:三栄書房

スイフトスポーツのチューニング特集があるので必見です。

スズキ・スイフト No.8(ハイパーレブ vol.223)

スイフトスポーツの専門雑誌です。

スイフトスポーツが発売され約2か月後に出版されたので、モデルチェンジ前のスイフトスポーツ(ZC32S)がメインかと思いきや、チューニング情報や開発中のパーツがたくさん載っていました。

スズキ・スイフト
チューニング&ドレスアップ徹底ガイド

MT車とAT車をストリートで試す
■新型スイフトスポーツ試乗

ホットハッチバトル勃発!?
■新型スイスポ×ライバル対決

ついに本格始動開始
■HKSスイフトチューニング情報

有名パーツメーカー発
■TUNING INFORMATION

走って楽しいスイフトメイク
■注目マシンCHECK!

全国プロショップ探訪
■Special Shop REPORT #1

■スイフト ハイブリッドRSに乗る

■中古車バイヤーズガイド

全国プロショップ探訪
■Special Shop REPORT #2

注目のカスタムパーツ
■HYPER REV Recommend WHEELS

収録パーツ1400点オーバー
■Tuning & Custom Parts Catalog
引用先:三栄書房

引用先では、ちょっとだけ雑誌の中身を見ることができます。